今後ダウンタウンと爆笑問題が共演する可能性があるのでしょうか?
最近はテレビ番組で松本人志さんと太田光さんの確執について雪解け感も見えています。
確執や不仲説の真相について下段に小さくまとめてあります。
芸人好きなら『いいともグランドフィナーレ』の再来を待ち望んでいます。
ダウンタウンと爆笑問題の共演は過去にも『いいともグランドフィナーレ』の1回だけです。
芸歴はダウンタウンのほうが爆笑問題より先輩です
お笑い好きとして過去の番組をもとにブログ検証していきます。
【共演の可能性】『ダウンタウンなう(本音でハシゴ酒)』しかない
さきに結論をまとめます。
ダウンタウンの番組に『爆笑問題』がゲスト共演するしかない、です。
現在の番組としては『ダウンタウンなう』が最有力候補で、理由は以下です。
- 爆笑問題が司会のトーク番組が現在ない
- 『オールスター感謝祭』など(各番組対抗企画)に2組ともゲスト出演する可能性はほぼゼロ
- ダウンタウンがゲスト出演はありえない
もうすこし詳しくみていきましょう。
【理由】爆笑問題の司会のトーク番組がない
『爆笑問題カーボーイ』のラジオ内でフリートークはあります。
しかし、地上波のテレビ番組において爆笑問題のトーク番組はありません。
また爆笑問題のマネジメントは太田光代社長が握っています。
爆笑問題の番組に『ダウンタウン』の出演をおねがいする可能性はゼロです。
【理由】『オールスター感謝祭』など各番組対抗にゲスト出演しない
『いいともグランドフィナーレ』のように芸能人が大集合する番組は、現在TBSの『オールスター感謝祭』ぐらいです。
残念ながらダウンタウンが出る可能性は皆無です。
ちなみに太田光さんは昔(2012年)に『オールスター感謝祭』に単独で出演しています。
・『ぬるぬる相撲』で暴れた経緯があります。
だいぶ昔の話なので、どちらにしろ共演はありえません。
【理由】ダウンタウンが他番組にゲスト出演はありえない
ダウンタウンは誰もが知る吉本興業の大御所芸人です。
爆笑問題は『タイタン』という個人事務所です。
通常、ダウンタウンが他の番組にゲスト出演することは滅多にありません。
また爆笑問題も特別な告知がないかぎり、ゲスト出演すること可能性は低いです。
今後、爆笑問題がゲスト出演する可能性があるとすれば、太田光さんが『小説家』や『映画監督』として作品を発表するときです。
ただ、ダウンタウンの番組とは無関係なので共演はないです。
いろんな可能性を想定しても解決の糸口はみえてきません。
現在の番組を消去法で考えると唯一の可能性がみえてきます。
コンビで腹をくくれるトーク番組『ダウンタウンなう』で共演する可能性です。
田中裕二だけならケンミンショーとDXの合体も
爆笑問題(田中裕二)は2020年から日本テレビの『秘密のケンミンSHOW 極』で司会になりました。
みのもんたさん時代には「ケンミンショー」「ダウンタウンDX」との合体スペシャル番組も放映されてます。
田中裕二さん一人でダウンタウンと共演する可能性は、高まりました。
『いいともグランドフィナーレ』が奇跡の連続だった
そもそも『いいともグランドフィナーレ』での共演が奇跡でした。
ざっくり共演に至った流れを下記にまとめます。
- タモリさんと明石家さんまさんのトークが長くなった
- ダウンタウン&ウッチャンナンチャンが乱入
※その乱入をみて、スタンバイしてた『とんねるず』が後輩の『爆笑問題』を呼び、さらなる乱入を画策 - とんねるずが先に乱入
※『とんねるず』と『ダウンタウン』の奇跡の共演(2度目)
※1回目は1994年『FNSなるほど!ザ秋の祭典スペシャル』の番組対抗 - 爆笑問題も乱入
※『ダウンタウン』と『爆笑問題』の初共演 - 最後にナインティナインが登場
当時の『いいとも最終回』について『太田上田』(Huluのエピソード121)で少しだけ触れてます。
公式HPHulu 今なら2週間無料トライアル実施中https://bakusho.net/hulu-ota-ueda/
【今後のキーマンは?】とんねるずの石橋貴明ではない
2018年当初は『とんねるずのみなさんのおかげでした』に期待していました。
【お笑い愛好家が期待していた展開】
①『とんねるず』と『ダウンタウン』の奇跡の競演
②『とんねるず』が間にはいって『ダウンタウン』と『爆笑問題』という流れを期待
しかしとんねるずの番組が終了してしまったので、もはやありえません。
残りの地上波の番組を考えると、消去法ですが『ダウンタウンなう』のホンネでハシゴ酒しかありません。
【共演のキーマン6人】ダウンタウン&爆笑問題に近い人
今後のキーマンを考えてみます。
6人います。
①坂上忍さん(ダウンタウン寄り)
『ダウンタウンなう』で一緒に共演しています。
キーマンというより『ダウンタウンなう』での司会進行の仲介としてあり得るパターンです。
坂上忍さんの別のレギュラー番組に2組が出演する可能性はありません。
というのも坂上忍は個人事務所のため2組の共演のために動くメリットがないからです。
②千原ジュニアさん(ダウンタウン寄り)
共演がうわさされるたび、よく本命候補として名前が挙がっています。
ダウンタウン寄りではありますが、千原ジュニアさんは『いいとも』時代に爆笑問題と水曜レギュラーとして長く共演していました。
周囲が『共演』を騒ぎ立てたときには、仲介役としてキャスティングされる可能性はおおいにあると思います。
2018年現在、千原ジュニア司会のゴールデンのトーク番組がないので今後に期待したいですね。
③東野幸治さん(ダウンタウン寄り)
『ワイドナショー』の司会で、松本人志さんに爆笑問題の話題をふった張本人です。確執の件も知っている人物です。
爆笑問題とはほぼ同期です。昔『いいとも』でも数年だけレギュラー共演があります。
近年の共演ですと2016年に日本テレビ『1周回って知らない話』で爆笑問題がゲスト出演しています。
④小池栄子さん(中立タイプ)
女性のなかでは仲介役の本命だと思います。
松本人志さんとは『クレイジージャニー』で共演してました。
爆笑問題とは『検索ちゃん』時代からの付き合いがあります。
2018年に開催された爆笑問題の30周年ライブ『O2‐T1』初日で見かけたので、女性の候補としては十分にありえます。
⑤明石家さんまさん(爆笑問題寄り)
やはりお笑いBIG3は外せません。
吉本興業ですが、どちらかといえば太田光さん寄りの人物です。
というのも、さんまさんが『60歳引退説』のときに太田光さんの発言があって考えなおしたとよくテレビで言っています。
ちなみに、さんまさんとダウンタウンの共演自体も滅多にありません。
テレビでの共演はさんまさん司会の『27時間テレビ』です。
舞台では2012年の『吉本興業100周年』でわずかですが一緒のステージに立っただけです。
明石家さんまさんはラジオの『ヤングタウン』(2014年4月5日)でいいともを回顧して『なにかあったら出ていかなあかん』と発言した過去もあります。
(つまり不仲説を知っている人物です)
⑥ビートたけし(爆笑問題寄り)
サプライズ共演の可能性ならビートたけしさんの鶴のひと声が有力です。
ただし、この場合はコンビの共演というよりも『松本人志』と『太田光』に焦点があたると思います。
理由はテレ東『おはよう、たけしですいません』で太田光さんが『松本人志を大嫌い発言』を聞いたからです。
ビートたけしさんは二人の不仲を知らなかったようで、水道橋博士に確認をとっていました。
既成概念を壊す役割をビートたけしさんに期待してしているお笑いマニアは多いとおもいます。
【雪解けの場面】最近お互いの番組で名前が挙がってもオンエアOK
テレビウォッチャーとして『いいともグランドフィナーレ』以降の雪解けが近い瞬間をまとめてみます。
共演NGはすこしずつ解消に近づいている?
そんな場面です。
【今後を期待させる場面】時系列に並べてみました
奇跡の競演をさぐるうえで、話題になった場面をピックアップします。
意外と多いです。
①『ダウンタウンDX』に太田光代(夫人)が出演(2016年10月)
番組内でタイタンライブの漫才映像が流れました。
爆笑問題のネタ内容が『ワイドナショー』をいじる場面でした。
松本人志さんが『悪意ありますねぇ~』と笑顔で話題にしていた貴重な瞬間でした。
※2019年11月21日にも、光代社長が2回目の出演をしました。
②『おはよう、たけしですいません』で松本人志さんの話題
生放送で浅草キッドが話題を放り込み、太田光さんが「大嫌いですよ」と蒸し返した番組です。
しかし、後日すぐに太田光さん自身が訂正していました。
③『ワイドナショー』で太田さんの反省(ネットニュース)を東野幸治さんがネタにしていた
この太田光さんの発言がネットニュースに載り、松本人志さんは『僕もBIG3嫌いですし』とジョークに替えた場面です。
話を蒸し返した水道橋博士が悪いという、大人の対応をしていたので険悪な雰囲気ではありませんでした。
④『ダウンタウンなう』山口もえが爆笑問題(田中裕二)の話題に触れる
間接的な話題ではありますが『ダウンタウンなう』で山口もえさんが爆笑問題(田中裕二さん)の結婚生活について話しています。
【その他のミニ情報】
・『ダウンタウンなう』にゲスト出演した出川哲郎が『いいとも』の奇跡の競演について触れた。
・『岡村隆史のオールナイトニッポン』で石橋貴明さんがゲスト出演した際にダウンタウンと爆笑問題についてふれていました。
【確執の原因】太田光の暴言が松本人志を激怒させた過去
太田光さんの暴言が、若い時代に影響してます。
過去に太田光が松本人志の服装(アディダス)について暴言をはいた。
→松本人志が激怒して太田光が土下座
ただ、浅草キッドの水道橋博士が書籍『芸人春秋』でも触れています。
ちなみに浜田雅功さんと田中裕二さんは特に因縁ありません。
『とんねるず』と『ダウンタウン』も観たいが・・・
『とんねるず』と『ダウンタウン』の奇跡の競演もみたいですが、こちらの可能性のほうが低いです。
ちなみに『とんねるず』のほうが『ダウンタウン』よりも先輩です。
『とんねるず』は最近ファンクラブを閉鎖させています。
解散するかどうかまではわかりませんが『とんねるず』の2人が揃う番組がありません。
可能性はゼロに近いですが『ダウンタウン』と『爆笑問題』をもう一度同じTV画面でみたいです。